2011年11月20日

今年最後

農地・水・環境委員会の草刈が今年最後です face01



これが終わると正月が近くなります face02  


Posted by 月さん at 13:21Comments(0)農地・水・環境

2011年06月17日

農地・水・環境

農地・水・環境活動の草刈です face01



草の活動も旺盛です icon09  


Posted by 月さん at 21:20Comments(0)農地・水・環境

2010年07月17日

草刈

今日は環境保全委員会で草刈です face01



梅雨が明けて、最高に暑かったです icon10 icon10 icon10

  


Posted by 月さん at 17:53Comments(0)農地・水・環境

2010年05月29日

草刈活動

地域の環境保全活動の草刈です face01



結構、大変です icon10  


Posted by 月さん at 21:23Comments(0)農地・水・環境

2009年12月28日

飲んでます

息子が帰ってきました face01



一緒に飲んでます icon22

筑邦西おやじの会 http://tikuhounisioyaji.yoka-yoka.jp/  


Posted by 月さん at 23:24Comments(2)農地・水・環境

2009年05月17日

活動開始

今年も始動です icon16

農地・水・環境保全委員会の活動です icon21



先ずは、修復と今年の活動の点検です icon73


筑邦西おやじの会 http://tikuhounisioyaji.yoka-yoka.jp/  


Posted by 月さん at 20:41Comments(0)農地・水・環境

2008年10月16日

仲良く

二匹、カラスとサギが収穫を見ていました。


本当はカエルを見ているのかなぁーicon79

筑邦西おやじの会 http://tikuhounisioyaji.yoka-yoka.jp/
  


Posted by 月さん at 13:18Comments(0)農地・水・環境

2008年07月20日

草本番

朝早くから、草刈です。
農地・水・環境保全活動の一環です。





あー、疲れました。
そして、みなさん頑張りました。

みなさんの活動に感謝、感謝ですicon59

筑邦西おやじの会 http://tikuhounisioyaji.yoka-yoka.jp/
  


Posted by 月さん at 10:47Comments(0)農地・水・環境

2008年05月25日

今日の頑張り

先週、草刈を行いましたが、
終わらなかったので、今日も行ないました。



お疲れ様でした。
まだまだ、草との闘いはこれからですね。


筑邦西おやじの会 http://tikuhounisioyaji.yoka-yoka.jp/

  


Posted by 月さん at 21:10Comments(2)農地・水・環境

2008年05月18日

草との闘い

いよいよ、草との闘いの始まりました。
朝、7時より農地・水・環境保全で水路の草刈を実施しました。

また、半年間草との闘いが始まりです。




ゴミ拾いもやります。


集まったのがこのゴミです。


マナーは守って下さい。
悲しいですicon41


筑邦西おやじの会 http://tikuhounisioyaji.yoka-yoka.jp/
  


Posted by 月さん at 13:06Comments(0)農地・水・環境

2008年03月05日

農地・水・環境

農地・水・環境保全の活動の年度末の
提出書類の打合せを市役所と行なった。



最初の話とだいぶ違う、書類作りが大変
頭が痛くなりそうだ。  


Posted by 月さん at 20:38Comments(0)農地・水・環境

2008年01月27日

P9

冬場の草刈、季節感でないなー。
でも、みんな頑張った、ありがとうー!
農地、水、環境保全委員会の活動でした。

感謝、感謝です。  


Posted by 月さん at 13:01Comments(0)農地・水・環境