2008年03月30日

思い出

このキーホルダー(カーボンファイバー)、息子が修学旅行のお土産で
鈴鹿サーキットから買って来た物です。



その息子、4月より高専を卒業し神戸の特殊車両
メーカーに就職します。
親としては、遠くに行くので、ちょっと寂しいですね。

下の娘も高校卒業して、歯科医院に就職が決まって一安心です。
長女は去年より看護師として、佐賀医大で働いています。

子供がみんな親の手を離れていきます。
これからは、自分の夢を実現したいです。

それは、追跡シリーズの物を完成させる事です  


Posted by 月さん at 21:11Comments(0)出来事

2008年03月29日

白化粧

かけました、ハウスの遮光剤です。



ハウスも化粧の季節です。  


Posted by 月さん at 12:36Comments(0)いちご

2008年03月28日

試作

作ってみました。



今後が楽しみです。  


Posted by 月さん at 22:02Comments(0)いちご

2008年03月27日

今度も雨

原付講習、今回も icon03
始まる前はよかったのに。



講習始まったら雨でした。
前回も雨、雨男になったかなーicon79



受講者のみなさんは、よく頑張りました。

  


Posted by 月さん at 20:41Comments(0)バイク

2008年03月26日

シーズン開幕

いちごの親株から、ランナーが出始めました。
新たなシーズンの開幕です。



今シーズンは、まだ終わってませんが、
いちごの場合もう新シーズンの始まりです。

いわゆる同時進行です。
  


Posted by 月さん at 22:32Comments(0)いちご

2008年03月25日

もう一歩

桜の開花宣言は出ましたが、
家の近くでは、もう一歩です。



開花宣言まで、もう2.3日かなicon66  


Posted by 月さん at 19:56Comments(0)出来事

2008年03月24日

残骸

どうやら、3番花のピークは過ぎつつありそうです。
そして、これが3番花の残骸です。



でも、終わったわけではありません。  


Posted by 月さん at 21:05Comments(0)いちご

2008年03月23日

彼岸明け

今日は、彼岸明けです。



彼岸の期間は、7日間今日で終わりです。
少し昼間の時間が長くなったかな icon79

そして、復活祭でもあります。
キリストが死んで3日目よみがえったことを記念する日(イースター)です。

  


Posted by 月さん at 13:51Comments(0)出来事

2008年03月22日

電照

今日で、電照を切りました。



苺の場合冬場、昼の時間が短いので、休眠します。
そうならない様に、夜電気を点けて休まない様にします。

  


Posted by 月さん at 15:40Comments(0)いちご

2008年03月21日

息吹

この時期になると、親株に新しい息吹を感じます。



新しい力を感じます。



いいでよね、若いと言う事は icon77
私も、気持ちだけはわかいです icon22  


Posted by 月さん at 22:04Comments(3)いちご

2008年03月20日

春分

二十四節気の1つ春分の日ですね。
昼と夜の時間が等しい時期です。



これから、昼の時間が米一粒づつ長くなるといわれます。
暖かくなり、生き物の活動が活発になります。

  


Posted by 月さん at 08:29Comments(2)出来事

2008年03月19日

原付講習

今日の講習は、雨で大変でした。



でも、みなさん頑張りました。



ブレーキテストです。
雨の日は、非常に危険です。



みなさん、お疲れさまーicon77  


Posted by 月さん at 23:02Comments(0)バイク

2008年03月19日

社日

今日は、春の社日(しゃにち)産土神様(生まれた土地の守護神)が
来る日です。



我が家では、鯛、ぼた餅等をあげます。

社日さんが春の彼岸の中日より早く来て
秋の彼岸の中日より遅く帰ると、その年は豊作といわれます。

と言う事は今日、来て秋の社日まで居ると言う事です。
農業と関わりが深いですね。
  


Posted by 月さん at 08:19Comments(0)出来事

2008年03月18日

ピーク

どーも、最盛期に近づきつつあります。



あんまり暖かくならない事を祈ります。
暖かくなると、熟れ過ぎます。  


Posted by 月さん at 20:17Comments(2)いちご

2008年03月17日

彼岸入り

今日は、彼岸入りです。



先祖を、思い出すのもいいものです。
  


Posted by 月さん at 13:16Comments(3)出来事

2008年03月16日

朝靄

今日は、朝風もなくおだやかです。
朝靄が、幻想的でした。



今日も、暖かくなりそうです。  


Posted by 月さん at 08:15Comments(0)出来事

2008年03月15日

むくむくー!

出てきましたーicon60
つくしです。

 

ハウスの近くで、出てきました。
は、一気にすすみます icon120  


Posted by 月さん at 13:36Comments(3)出来事

2008年03月14日

新居

フリー株苗をポットからプランターに植え替えました。
彼らの新居です。




これから、暖かくなるので大きくなるでしょう。



3年後には、icon79万本になります。  


Posted by 月さん at 22:09Comments(1)いちご

2008年03月13日

シフトアップ

いよいよ、ギアチェンジでオーバートップに入りました。
ちょっと古いかもしれないですね、今はオートマがほとんどですから
今風に言えば、オーバードライブですね。

山が来ました3番花、この陽気でいっきに熟れだしました。



いよいよ、シフトアップです。
  


Posted by 月さん at 20:52Comments(2)いちご

2008年03月12日

来年の希望

これが、来年の苺の親株です。
そして、希望の星でもあります。



彼らしだいで、生活が変わります。
だから、大事です。

そして今、葉が展開を始めました icon122



もう、完全にです icon48  


Posted by 月さん at 13:32Comments(3)いちご